忍者ブログ
Color of Fox
動画非公開について→http://nagi0104.iku4.com/Entry/148/
Admin / Write
2025/07/15 (Tue) 03:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/09 (Sun) 23:37
前のうさミクのメイキング作ってみました。
後半のあたり、だいぶ疲労していて文が投げやりですが、
私の塗り方を割と丁寧に解説できたので、興味がある方はどうぞ。

画像が64枚もあります。重いです。
PR
2010/05/09 (Sun) 21:25
ボーマス12お疲れ様でした!
一般参加のお姉さんに「小学生」と言われて落ち込んだり、
サインもらったりお話してうはうはしたりしましたが、
何だかんだ言ってとても楽しかったです。
外見小学生に見えても、そろそろ高校生になるべき人ですので。
早生まれだけど関係ネーダロ。

かーなーりーいらんことばかり書いたら長くなったので続きからどうぞ。


差し入れはポッキーと飫肥せんべいでした。
安くてすいません……あとお手紙、見掛け倒しですいません……。
クローバーのでかい封筒にファインディングニモのちまい便箋、リラックマのシールという物凄い組み合わせでした。
ネタが思いつく方には、封筒にイラストも描かせて頂きました。シャーペンだけれど。
2010/05/04 (Tue) 01:28
何かよくわかりませんがバグってますね…。
ランジェの記事に1925がとんできてボーマスの記事が消えてます。
編集の記事一覧は正常なのですが。
なんででしょう? メイキングの記事途中のまま非公開だからとか。
ちなみに恋人のランジェの記事の文章は前に書いた「ないんてぃーんとうぇにーふぁいぶ」になってますが、こえ部は恋人のランジェです。
2010/05/02 (Sun) 00:12


耳コピしてmidiに打ち出してテトさんに歌わせて、コーラス音源が完成したので、歌ってみました。
とりあえずですが。
なんかもっと音増やしたいと思ったので、instよく聞いて入れられそうな音、入れたい音発掘したいと思います。
後半、静かになってからずっと3拍子のピアノが消えてないので、それとかもいいかなあと。
あともっと感情的に歌いたいです。
ランジェは高めだしあんまり人間的に歌うと気持ち悪いんですが、左の子はもっと優しくなりたい。
左と右とで分けているのには意味があります。これはかなり悩んで考えた末のパート分けです。
特に高音は差がなくなるから、もうちょっと差をつけたいとも思います。
2010/05/01 (Sat) 10:52
即売会イベントの差し入れについて調べていて、
しょうがないから捨てちゃう、とかいうものが多いらしいですが、
ボーマスではその限りではないような気がしてきました。
みかんとかもらってる人もいるし。
なので、私の本命のPの方々がブログとかでちらとでも好きと言っていた物を持っていこうと思います。
わかんない人はポッキーにしようかと。(私はトッポ派ですが)
2010/04/29 (Thu) 22:43
ついったーにハマってしまい、ブログに書き込む意義がなくなってました。
名刺を作るにあたって、安定したHPもブログもなくて困ったので、再始動します。
ここを見る人はいないような気がしますが。

とりあえず、ですが。
来る5/7、VOC@LOID M@STER 12に一般参加します。
カタログも購入して、現在名刺作成中。
ただの女の子なので名刺に意味があるかどうか。
まあ、欲しいので無理やり交換してもらう、ということで。
ピアプロコラボの方で、行くと言っている方がいるので、その人とは会う程度かなーと思っています。
好きなジャンルとか、目的が違うようなので。
とりあえず私は小心者なので目的もなくウロウロできるかわかりませんが、暇人ではあるので、朝早く行ってだらだらしたいです。

最後に、現在作成中の名刺に載せる絵として描いたものを。
2010/02/05 (Fri) 13:36


マイク買いました。
SHUREのBETA57Aです。
あと勿論、マイクコードとI/Fも。
まあこいつらは安物なんですけどね。
とりあえず単一指向性パネェっす。

そんなことはさておき。
40㍍Pらしい爽やかサウンドと、リズミカルなメロディーがじわじわと染みてくる、「ジェンガ」を歌ってみました。
mixにも力を入れてみたよ。
(2日くらいかかりましたもの。ええ。)
シェイパーを強くかけるとなんとなく盛り上がることがわかった。
(今まで普通くらいで全体にかけてました)
音割れ率がはんぱなくなるので音割れしたらハモリとオクターヴを削って……ってやりました。
あと、ピーキングイコライザを、毎回飛ばしていたんですが今回は試行錯誤しつつ使ってみました。
2010/01/30 (Sat) 20:06


毎回、うp報告記事に書くことに迷います。
色々書きすぎても、どこに何書いたか忘れるし。
とりあえず、ほぼ、というか一発録りでした。音程違うとか目つぶってほしい。
2010/01/24 (Sun) 18:03
土曜日に、入試の自宅学習日の振り替えで6時間ありました。
今日は、一日中部活でした。ミーティングだったけど。
あさっての午後としあさっては休みだけど、やっぱり疲れた~!
とりあえず1925とランジェ歌いたい。
1925は上ハモリというか、右側のハモリが全然わからないので練習しなきゃ。
昨日のやつは一回確認した後だったのでかなり曖昧でしたので。
やっぱりオクターブ入れると厚みが増して楽しいなあ。
ランジェは解釈として振り分けやりたいから、入れられてもサビだけかな。
変拍子やっぱり難しい! 3・3・4のパターンはわかるけど、2が入ると訳わからなく。

そうそう、言ってなかったと思いますが、PixivファンタジアⅣ参戦します。
キャラクターデザインと性格設定同時進行でちまちまと。
剣士の女の子と魔法使いの男の子の兄妹ペアで。
漫画は描けないのでイラスト交流中心かなあ?
とりあえず、ピアプロコラボの方がやるっぽいので安心して参戦できます。
2010/01/23 (Sat) 22:08


楽しいいいいいいいいい!!!
1925を、
・メロディー 左より
・メロディーオク下 右より
・コーラス上 右
・コーラス下 左
・コーラス下オク下 左
で歌ってみました。
ミックスも大分ラフなので、ノイズ除去ほとんどしないままGverbかけてみました。
ありえないくらい楽しいですね!w
色々とgdgdですが、これは……一人合唱のよさがわかったような……。
低い声と普通の声と、差をつけようとするとちょっと面白い感じに。
右側のスピーカーはいつも自分から遠いので、コーラス上がなかなか練習できませんね。どうにかしよう。

ところどころのお遊び(ソロのところとか)は……忘れてください。

    11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
プロフィール
HN:
朔野 凪
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
運動以外ならなんでも好き。
食べ物は好きなものは大好きで嫌いなものは大嫌いです。
最新CM
[12/08 雨子]
[11/07 朔野 凪]
[11/04 龍夜]
[09/28 朔野]
[09/25 びくたん]
フリーエリア






ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]